大田区 | 大森駅東口の歯医者さん

〒143-0016 東京都大田区大森北 1-9-2
JR「大森駅」東口より徒歩2分

診療時間
9:00~13:00 ×
14:30~18:30 ×

△:14:00~17:00
休診日:
日曜・祝日

お電話でのご予約・お問合せはこちら

03-3761-7302

歯ぐきから血が出る
~歯周病~

歯ぐきから血が出る・グラグラする~歯周病~

歯周病は歯周病菌によるお口の感染症。歯周病菌は虫歯の原因菌と同じく、歯垢(プラーク)内部に棲みつき、歯ぐきに炎症を起こします。進行すると顎の骨まで溶かし、歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気なのです。歯周病はかなりひどくなるまで自覚症状があらわれにくいため、気づいたころには手遅れになっていることもあります。

実は、日本人の成人のうち約8割が感染している(もしくは予備軍)とされている歯周病。日本人が歯を失う理由の第一位でもあるのです。たとえば、年をとると歯を失って入れ歯などの治療が必要になるケースが大半ですが、その原因のほとんどは歯周病によるもの。あなたも歯周病予備軍かもしれません。お口に異変を感じたら、できるだけ早く当院へご相談ください。

ご存知ですか?歯周病が体に与える影響

歯周病菌が体内を巡ることで、身体全体にトラブルを引き起こすことがあります。命に関わる重篤な疾患の原因となることもあるので、注意が必要です。

歯周病が原因とされる全身トラブル

心疾患・脳血管障害

歯周病菌が血液の流れに乗ってしまうと、血管内で血栓を作りやすくなってしまいます。それにより、心臓病や動脈硬化、心内膜症などの心疾患、脳血管障害などを引き起こすことがわかってきています。

肺炎

歯周病菌が誤って気管内に入り込み、炎症を起こすと、細菌性の肺炎になります。高齢者の誤嚥性肺炎などは歯周病菌が原因だとされています。

糖尿病

歯周病と糖尿病は相関関係にあり、歯周病にかかると糖尿病が引き起こされ、また、糖尿病があると免疫力の低下から歯周病が引き起こされるといわれています。

早産・低体重児出産

歯周病の妊婦さんは、そうでない場合と比較して約7倍の確率で、早産・低体重児出産のリスクを抱えています。歯周病菌が、陣痛にも似た筋肉の収縮を引き起こすためだといわれています。

歯周病の進行段階

歯肉炎

歯ぐきに炎症が起きている状態。歯みがきの際などに出血しやすくなります。歯周ポケット(歯と歯ぐきの境目の溝)の深さは、3mm程度です。

軽度歯周炎

顎の骨が溶けはじめた状態。歯ぐきが腫れ、歯みがきの際に出血が見られるだけでなく、冷たい水がしみたり、口臭が出たりします。歯周ポケットの深さは、4mm程度です。

中等度歯周炎

顎の骨が半分くらい溶けた状態。歯を指で押すとグラつきます。歯ぐきの腫れや出血に加え、歯が浮くような感じがしたり、口臭が強くなったりします。歯周ポケットの深さは、6mm程度です。

重度歯周炎

顎の骨の3分の2以上が溶けた状態。歯のグラつきがひどくなります。歯ぐきが下がり歯根が露出し歯が長く見えたり、歯と歯ぐきの境目から膿が出て口臭がよりきつくなったりします。この状態を放置すると、最悪の場合、歯が抜け落ちます。歯周ポケットの深さは、8mm程度と非常に深くなります。

検査方法と治療方法

歯周病検査
歯周ポケット検査

「プローブ」というものさし状の器具を用いて、歯と歯ぐきの間の溝(歯周ポケット)の深さを調べます。深ければ深いほど、歯周病が進行しています。

歯の揺度検査

ピンセット状の器具で歯をつまんで動かし、グラつき度合いを調べます。グラつきが大きいほど、歯周病が進行しています。

レントゲン検査

顎の骨の状態をレントゲン撮影にて調べます。骨密度が低いほど、歯周病が進行しています。

歯周病治療
歯みがき指導

おもに、ごく初期の歯肉炎に対して行います。一人ひとりのお口の環境に適した正しい歯みがき方法を指導します。

※歯みがきは歯科医院での治療と合わせて行うご自宅でのケアとなりますので、継続して指導することがあります。

スケーリング

比較的軽度な症状の歯周病に対して行います。「スケーラー」という器具を使って普段の歯みがきでは取り除けない、歯に付着した歯垢(プラーク)や歯石を除去します。

ルートプレーニング

スケーリングで除去しきれなかった、歯周ポケット奥深くにこびり付いた歯垢や歯石を「キュレット」という器具を用いて除去します。同時に、スケーリング後のザラついた歯面をなめらかに仕上げることで、汚れの再付着を防ぎます。

歯周ポケット掻爬(そうは)術

軽度~中等度の歯周炎に対して行う外科的処置です。局所麻酔を行って歯周ポケット内の歯垢や歯石、膿、感染した組織を除去します。

フラップ手術

中等度以上の進行した歯周炎に対して行う外科的処置です。局所麻酔をした後に歯ぐきを切開して顎の骨からはがし、露出した歯根に付着している歯垢や歯石を除去します。また、感染した組織も取り除きます。

歯周病は日々の予防で防ぐことができます。
健康な口腔内環境を維持するためにも予防歯科をご利用ください。

高峰歯科医院 電話

03-3761-7302

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

03-3761-7302

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:9:00~13:00 
午後:14:30~18:30
△:14:00~17:00

休診日:日曜・祝日

03-3761-7302

〒143-0016
東京都大田区大森北 1-9-2
JR「大森駅」東口より徒歩2分

SNS